乙は、とりあえず70万円を送金することにしました。
で、さっそく新生銀行からシティバンクの東京支店の口座にあてて送金したのですが、この際、振込人の名前の前に、IB の口座番号を付けました。こうすれば、受け取った側でも誰からの送金かがすぐわかると思ったからです。
しかし、数日しても、着金せず、自分の IB 口座の残高が0円で、つまり最初の送金が受け付けてもらえないわけで、取引ができません。
困りました。
さっそく(英語で)メールを書いて、確認してみました。
入れ違いくらいに、入金があったようで、無事口座が開設されました。
IB への送金にはずいぶん時間がかかるものなんですねえ。あとでウェブを見たら4日前後かかるとのことです。やっぱりアメリカの会社であり、日本からの送金にはそれなりの時間がかかるということを実感しました。まるで乙の資金が船便でアメリカまで送られていったような気分です。(笑)