2007.8.31 http://otsu.seesaa.net/article/53358805.html
ところで、最近、振込をしようとして気が付いたのですが、登録済みの振込先を選ぶ場合「ア、カ、サ、タ、ナ、ハ、マ、ヤ、ラ、ワ、その他」から選ぶようになりました。(以前は、一覧表のようなものから選んだように思います。最近、WWW のデザインが変更になったのでしょうね。)
これが使いにくいのです。サ○○○という会社に振込をするので、「サ」を選んだのですが、登録されていないと出ます。う〜ん。そこで、念のため、「ア」から順番に全部見ていくことにしました。10回クリックすれば見られるのですから、しんぼう、しんぼうです。
すると、「カ」のところに、「カ)サ○○○」で登録されていました。口座名としては、「株式会社」が先に付くのですね。その略称としての「カ)」です。
こんなことだと「カ」行がすごく多くなって(無意味になって)しまうように思います。
そもそも、口座名義を50音で区別して示す必要性はあるのでしょうか。たくさんの登録口座がある人は、それでもいいですが、少ししか登録していない人は、全くの不要の機能です。全部を一覧するやり方と、50音順に分類するやり方の2種類を用意するとか、もう少しインターフェースをきちんと考えて設計してほしいと思いました。
ちなみに、マネックス証券の口座名は「マネツクスシヨウケン(カ」なので、「マ」に入っています。これはこれでけっこうです。