2008年07月19日

香港で人民元投資がブーム

 乙が見かけたニュースです。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0714&f=business_0714_002.shtml
香港の人たちの間で人民元預金が急増しているという話です。
 しかも、深センで口座を開設するのがいいということですから、本格的です。
 日本にいる日本人としては、まあ、だまって指をくわえているしかないでしょう。何といっても、人民元は外貨との交換が自由にできない通貨ですから、人民元投資はなかなか大変です。
 しかし、香港在住者であれば、深センまで行くのはきわめて簡単です(乙も香港旅行のときに足を伸ばして深センまで行ってきました)から、こんな投資もありだと思います。簡単に行けるということは、いざとなれば、簡単に引き出せるということでもあります。
 (米ドルに対する)人民元高は、まだ数年は続くだろうと思います。香港ドルは米ドルとペッグしていますから、香港人にとってこの投資はかなり有利な話です。
 人民元と円との関係は、ドル−円の為替レートの関係もあって、なかなか先は読めません。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0714&f=column_0714_003.shtml
でも、人民元の上昇を予想しています。

関連記事
香港で人民元建て債券が買える?
 2008.3.20 http://otsu.seesaa.net/article/90192381.html
人民元FXのスワップの不思議
 2006.11.16 http://otsu.seesaa.net/article/27574012.html
人民元投資をするならFXで?
 2006.11.14 http://otsu.seesaa.net/article/27435230.html
中国人民元は安すぎます
 2006.11.9 http://otsu.seesaa.net/article/27070982.html
中国人民元−円連動社債(愛称:E*チャイナ2)
 2006.2.16 http://otsu.seesaa.net/article/13339787.html
続きを読む
ラベル:香港 人民元
posted by 乙 at 04:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資関連の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする