近くのセブン・イレブンに出かけていき、ATM を操作しました。すると、暗証番号が違うといわれてしまいました。念のため、2回やってみましたが、2回ともダメです。ATM であまり何回も暗証番号を間違えると、ロックされてカードが返ってこないとかのトラブルになります。もう一つ、ネットでの振込時に使う暗証番号がありますので、それを入れてみました。成功しました。
ATM を操作するくらいでホッとしていてどうすんねん?! と自分で自分に突っ込んでおきました。
乙は、いつどこで暗証番号を変えたのか、記憶にありません。
フィッシングメールに引っかかったときか、
2008.6.25 http://otsu.seesaa.net/article/101480779.html
あるいは、カードの切り換えのときだったのでしょうか。
2007.6.22 http://otsu.seesaa.net/article/45563132.html
口座が多くなると、暗証番号をきちんと管理しておかないと、いざというとき困るかもしれません。まあ日常的に入出金をして「カードが生きている」ことを確認しておけばいいのでしょうが……。
乙のパスワード管理の方法は、以前、書いたことがあります。
2007.5.22 http://otsu.seesaa.net/article/42496043.html