2008年10月28日

投資活動を再開します

 乙は、しばらく投資活動を休んでいましたが、
2008.6.8 http://otsu.seesaa.net/article/99784901.html
投資を再開することにしました。
 まとまった出費の話が一段落したからです。
 で、周りを見渡してみると、この数ヶ月間で、状況は大きく変わっていました。
 乙の運用資産が大きく減ってしまったのですが、一方では、今は何でもバーゲンのように見えます。日本株もお買い得だし、アメリカ株も、ヨーロッパ株も、新興国株もよりどりみどりです。何に投資するべきか、迷います。
 円高はずしりと響きます。株安に加えて円高では、乙が海外に移した資産はぐっと目減りした計算になります。しかし、今さら嘆いても始まりません。むしろ、円高によって、これから投資する分(乙が受け取る給料の一部)が有利になったと考えたいと思います。せいぜい円高時にドルやユーロに両替しておきましょう。
posted by 乙 at 05:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 投資方針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする