2009年02月07日

クレジットカードをどうするか

 乙は、アプラスカードの年会費制度の変更
2008.10.12 http://otsu.seesaa.net/article/107953170.html
にともなって、アプラスカードを使うのをやめようと思いました。その代わり、年会費無料のカードを1枚作ろうと思いました。
 その後、『本気のクレジットカード選び 最強の2枚はこれだ!』
2009.1.25 http://otsu.seesaa.net/article/113124748.html
などという本も読んでみました。
 ネット内にも、クレジットカードの選び方に関するサイトがいろいろあります。ほんの一部だけ、いかにして示しておきます。

http://card.web-mb2.jp/
http://creditcard.e-ocean.biz/
http://ameblo.jp/happy-retire/entry-10071328602.html
http://creditcard-now.net/rank_point.php?list_aw&gclid=COe0p-e685cCFQkibwodBAfYDQ
http://cardranking.jp/money/creotoku.html
http://business.cybozu.net/%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8%A5%AB%A1%BC%A5%C9/?gclid=CKiF_6a885cCFQcRegodSBVVCg

 今後、どうするべきか、迷ってしまいました。しかし、乙が使っている ETC 用のクレジットカード=ドライビングサポートカード
2009.1.29 http://otsu.seesaa.net/article/113328285.html
も、クレジットカードの一種なわけですから、2枚目のカードとしては、これで十分ではないかと思うようになりました。
 年会費無料のカードであっても、あまり何枚も持っていると、管理が大変ですから、カードを絞ることも必要なことではないでしょうか。
続きを読む
posted by 乙 at 06:07| Comment(3) | TrackBack(0) | 消費生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。