2009年08月02日

みずほ銀行のお化け口座

 乙は、みずほ銀行の口座を一つ解約しました。
2009.6.17 http://otsu.seesaa.net/article/121655000.html
 しかし、みずほダイレクトでアクセスして、「入出金明細照会」を選び、その中の「口座選択」のところを見ると、(他の開設してある支店の口座とともに)解約してあるはずの某支店の口座が見えるのです。
 もちろん、これを選んでも、入出金明細が見られるわけではないのですが、わずらわしいので、これを消したいと思いました。
 そこで、「みずほダイレクト変更申込書」を送りました。
2009.7.18 http://otsu.seesaa.net/article/123732204.html
最近、みずほ銀行から手紙が来て、乙が書いた書類が返却されてしまいました。その支店の口座は解約済みなので、「みずほダイレクト変更申込書」の届出は不要だというのです。
 しかし、今でも、みずほダイレクトにアクセスすると、解約した口座番号が残っていて、見えるのです。どうすればこれが消せるのでしょうか。
 信頼性一番のメガバンクともあろうものが、こんな程度の対応しかできないのですね。
 乙は意外に思いました。

 返却されてきた書類とともに、手紙を添えて、某支店に再度送ることにしました。
posted by 乙 at 05:35| Comment(4) | TrackBack(0) | 金融機関 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする