以前書いた「マイレージはハードルが高いです。」という記事
2007.12.18 http://otsu.seesaa.net/article/73394425.html
の続きの話です。
乙の場合、2009年9月末まで有効な ANA のマイルが 6,067 マイルあります。しかし、全体の合計で 7,351 マイルしかなく、1万マイルまで達しません。ANA のマイルは1万マイルまでためないと、使えないのです。
このハードルがいやに高いと感じます。
そこでちょっと考えたのが、楽天カードを使うと付いてくる楽天ポイントです。
楽天の2ポイントが ANA の1マイルに交換でき、ANAの1万マイルが楽天の1万ポイントに交換できるのです。
楽天ポイントが 6,000 ポイントあれば、ANA 3,000 ポイントになるので、これを足して、楽天ポイントに再度交換すれば、1万ポイントになります。
と思ったのですが、先日、楽天のサイトで買い物をするときに楽天ポイントを 4,700 ポイントほど使ってしまって、今、ポイント残高が 1,000 ポイントほどしかないのです。あのとき、楽天ポイントを使うべきではなかったのでした。(今から気がついたのではもう遅いわけですが。)失敗でした。
あ、思い出すと、8月はじめに60万円ほど楽天カードで支払ったことがありました。これで 6,000 ポイントが付くはずです。ポイントが付く日を調べると、9月18日です。これなら間に合いそうです。
と思ったのですが、喜びもつかの間でした。
http://point.rakuten.co.jp/doc/ex/toana/ana_exchange_rule.html
によれば、楽天ポイントが ANA のマイルに変換されるまで、3週間から1ヵ月かかるというのです。
ということは、せっかく9月18日に 6,000 ポイントが付いても、9月末までには ANA のマイルに交換することができないということです。
結局、楽天→ANA→楽天 という手も使えないことになります。
どうも、今回も 6,067 マイルは使えないままに、消えてしまいそうです。残念です。くやしいです。
続きを読む