http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100514.html
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E1E08DE2EBE2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
最高裁の上告棄却は重い判断だと思います。
問題は NTT に限定されません。各企業とも、退職金や年金の負担にあえいでいるのが現状です。
こういう最高裁の判断が示されると、各企業は倒産の危機に直面するほどの事態にならないと企業年金の減額ができないということになったわけです。
この結果、いよいよ退職者が有利になり(というか、少なくとも不利にはならずに)今働いている人たちは退職者のために働くような形になります。ますます日本社会の窒息感が高まります。
最近は、裁判所の判断が「おかしい」と感じる例が増えたように思います。
裁判所は、その判断が(当面の訴訟の対象になっている問題に限定されずに)日本の未来を決めるほどの影響を持つのだと自覚してほしいものです。日本全体を基準にして、一般論としての判断を先にして、それを個別の案件にあてはめるようにするべきでしょう。
9割弱の人が賛成している制度変更をつぶして、明るい未来があるならいいけれど、決してそんなことはないのです。
今回の最高裁の例についても、乙は残念な気持ちで受けとめました。
参考記事:
http://newsweekjapan.jp/column/ikeda/2010/06/post-188.php