2010年06月21日

株主総会の案内

 6月になって、各企業の決算がそろい、株主総会の開催が行われる時期になりました。
 乙の手元にも、株主総会の案内が届くようになりました。
 乙は個別株にも投資していますが、株主総会の案内は、けっこうわずらわしいように感じます。
 資料を読むのもめんどうだし、たいていの株主総会は平日の午前中に行われたりするので、どうせ仕事で参加できないし、そもそも「事前に投票を」などと言われても、郵便で送るのもめんどうだし、ネットで投票するのもめんどうだし、何よりも、封筒を開封するのがめんどうです。
 どうせ、個人株主の1票(単位株)の投票権が議案の可否を左右することはないわけで、株主総会の仕組み上、結論は大株主の意向でほぼ決まってしまいます。
 というようなことで、最近は、返事も出さないようなことが増えました。
 以前は、まじめにハガキを返していたのですが、ちょっとやりきれません。乙のようにたった13銘柄でもこんなふうに感じるのですから、あちこちの株を持っている人は、それはそれは大変でしょうねえ。
ラベル:株主総会
posted by 乙 at 04:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 株式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする