2010年11月02日

若い人のクルマ離れ

 乙は、ひょんなことから「ニコッとタウン」というサイト
http://www.nicotto.jp/
を知りました。60万人の仮想都市だそうです。
 その中にはブログもあります。
http://www.nicotto.jp/blog/
そこで、乙がおもしろいと思ったのは、それぞれのカテゴリーで書かれたブログ記事の数です。「一般カテゴリ」を見ると、次のようになっていました。
件数
カテゴリ
7,116,678
日記
36,817
10代
4,179
20代
10,888
30代以上
112,442
ニュース
124,358
グルメ
60,391
レシピ
99,622
ファッション
52,786
美容/健康
80,511
ペット/動物
149,395
恋愛
45,595
仕事
3,651
アルバイト
121,853
学校
57,726
勉強
85,259
テレビ
78,410
映画
101,543
音楽
80,591
マンガ
51,448
アニメ
60,944
お笑い
44,868
ゲーム
114,853
占い
115,244
人生
22,587
家庭
41,186
友人
15,327
子育て
53,024
ショッピング
102,851
スポーツ
114,730
レジャー/旅行
93,044
小説/詩
47,895
自作小説
13,911
アート/デザイン
15,222
パソコン/インターネット
6,648
車・バイク
63,785
その他

 何と、「車・バイク」はたった6千件しかありません。他には10万件程度の記事が書かれているカテゴリーがたくさんあるのにです。
 年齢別の区分が「10代、20代、30代以上」の三つしかないことからもうかがえるように、ここのサイトの利用者は圧倒的多数が若者であると思われます。(一般に、ブログの類は若者が書くケースが圧倒的に多いわけですが。)
 若者は「車・バイク」に興味を示さないことがこんなことからもうかがえます。
 クルマが売れなくなるのも当然です。
posted by 乙 at 05:30| Comment(10) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする