2011年02月11日

中国人観光客の気前の良さの正体

 乙は JBPRESS の「中国人観光客の気前の良さの正体」という記事
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5416
を読みました。
 最近、日本国内の各所で中国人観光客が目立っています。不動産投資などを目的とする投資家の話ではなく、(一見)普通の観光客です。
 秋葉原などでも、ツアーのバスで乗り付け、まとめ買いをする中国人の姿があり、テレビなどでもたびたび放送されています。中国人の平均所得を考えれば、それほどお金がありそうには見えないのに、なぜ中国人観光客はこんなに買い物をするのでしょうか。
 その秘密の一端がこの記事に書かれていました。
 なるほど。中国のあり方、またそのゆがみがこんなところに現れているのですね。
 そういえば、しばらく前に乙が中国に滞在していたときも、関係者がよくパーティーを開いてくれましたが、中国人のもらっている給料を考えると、とても不思議な気分でした。そんな経験も、この話と関わっているのでしょう、たぶん。
posted by 乙 at 05:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資関連の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。