2011年02月20日

日本郵便の正社員化の結果

 以前、亀井静香氏が「22万非正規社員を正社員に」 というプランを打ち上げたことがありました。
 乙は、そんなの無理に決まっていると思いました。
2010.2.13 「22万非正規社員を正社員に」 郵政亀井プラン本気なのか
    http://otsu.seesaa.net/article/140988380.html

 さて、最近、池田信夫氏が非正社員を規制した結果どうなったかを述べています。
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/02/post-290.php
 結論からいうと、「6500人の非正社員を正社員にした結果、4000人の雇用が失われた」ということです。
 こんなことは、実験する前からわかっていたことですが、事後的に数字で確認されました。
 政治家は、国家の経営者だと思いますが、そのセンスが悪いと国民が迷惑をこうむるといういい例です。
 やれやれ。
posted by 乙 at 04:22| Comment(0) | TrackBack(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。