http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1673.html
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2011/03/101-9b68.html
http://toyop129.blog48.fc2.com/blog-entry-1169.html
SPDR S&P500 という ETF が東証に上場するという話です。
乙は、重要なニュースだと思いました。
もともと、乙は、アメリカ市場に上場している ETF を日本で再上場するのは無理なのではないかと思っていたくらいでした。
2010.3.4 http://otsu.seesaa.net/article/142710065.html
乙の予想は見事に外れました。
あとは、日本での取引額が順調に伸びていくかどうかが心配なだけです。そうなればプレミアムが付く乖離率なども自ずと解決するでしょう。
日本の証券会社でアメリカ市場に上場する ETF を購入すると、手数料がけっこうかかるので、乙は避けていました。そのために、わざわざアメリカの証券会社に口座を開いたわけです。
しかし、こういう環境が実現すると、アメリカの証券会社に口座を開いて売買する意味がなくなってしまいます。それはそれでいい話だと思います。
もっとも、だからといって、アメリカの口座を解約して日本に移すべきかというと、それはまだまだです。
今は、その方向を向き始めた段階といえるでしょう。
参考記事:
2010.10.6 日本でさまざまな ETF に投資可能に
http://otsu.seesaa.net/article/164824620.html