2011年03月30日

東日本の会社は他の地域に逃げ出すのか

 乙がダイヤモンド・オンラインで見かけた記事で、岸博幸(2011.3.25)「大震災と原発事故がもたらす東日本の空洞化懸念と日本経済の運命の分かれ道」
http://diamond.jp/articles/-/11613
というのがあります。
 東日本は、今回の大震災で痛めつけられ、計画停電で企業の生産活動に支障が出ていますが、世界的な競争はとどまるところを知らないから、企業としては東日本から脱出することも考えているということです。
 それが中部や西日本に行くならともかく、外国に行くとなると、日本国内は空洞化がいよいよ進むことになります。
 個人の引越について、昨日記事を書きました
2011.3.29 http://otsu.seesaa.net/article/193012251.html
が、企業は企業で個人とはまた別の次元の問題を抱えているということがよくわかります。
posted by 乙 at 05:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資関連の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。