2011年04月05日

日本株 ETF を買おうとしたけれど……

 今回の東北関東大震災による日本の株価の急落は、それは見事なものでした。
 乙は、さっそく資金を移動し、普段買うよりも多めに日本株 ETF の買い注文を入れましたが、結果的に買えませんでした。
 株価の急落を見てから行動しても、遅いのですね。成行注文なら買えたのでしょうが、こんなに荒れているときに成行は恐いと思いました。そこで指値注文にしたのですが、次第に株価が上がっていく展開になってしまいました。結果的に、ちょっとだけ安く指値を指定してしまったために買えなかったということです。
 買えなければ買えないでしかたがありません。保有している ETF の価格が値下がりしなかったことなのだとプラス思考で行きましょう。
 今回の買いは失敗しましたが、そのうち、いつもの適当な金額での買いは継続的に行う予定です。

 それにしても、株式投資でタイミングにかけるという投資スタイルのむずかしさを感じました。普段、仕事を持っていると、ダイナミックで機敏な動きはしにくいものです。
 ま、あせらずに買うしかないようです。
ラベル:日本株 ETF
posted by 乙 at 04:31| Comment(5) | TrackBack(0) | ETF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。