乙は、HSBC 香港に口座を持っており、ATM カードも持っています。
先日、これを使って自分の口座から適当な金額の現金を引き出そうとしました。ところが、ATM が受け付けてくれませんでした。
実は、外国に行ったとき、このカードを持参して、現地で現地通貨を引き出そうとしたのでしたが、うまくいかなかったわけです。ATM にメッセージが何も出ず、何が起きたのか、まったくわかりませんでした。
帰国後、日本のコンビニにある ATM でもやってみましたが、やはりダメです。「Excess payment amount a transaction.」というメッセージが出るだけです。
HSBC 香港に問い合わせたところ、2013 年3月から、引き出しの上限額をデフォルトで0にセットしてあるとのこと。ATM から現金を引き出すときは、事前にネットバンキングで上限額を引き上げておかなければならないという話でした。
さっそく、パソコンで(セキュリティデバイスも使って)設定しました。これで今後は大丈夫かと思います。
また、海外で現金を引き出すことになったら、出国前に念のために HSBC にアクセスして、出金限度額を確認しておかなければなりません。また同じことになったらたまりませんから。
もしかして、数年間も ATM カードを使わないでいると、また限度額がゼロに戻ってしまうようなこともあるかもしれません。