乙は、自分でブログを書きながら、RSS 広告がどう表示されるのか、実はまったく意に介していませんでした。
そもそも、ブログは無料サービスですから、広告が表示されるのはしかたがないものと思っていました。
最近、Seesaa のホームページにアクセスしたところ、RSS 広告を表示しないようにできることがわかりました。
http://info.seesaa.net/article/97689559.html
さっそく、乙のブログもそのように設定を変更しました。
現在は、RSS 広告が表示されていないはずです。
本当は、RSS で自分のブログがどう表示されるかを見るために、自分の RSS に自分のブログを登録しておくべきなんでしょうけれど、ちょっとだけ手間を省いています。
よろしければご確認ください。