2008年12月15日

預金をしよう(6)

 乙は、新生銀行に定期預金をすることにしたのですが、
2008.12.12 http://otsu.seesaa.net/article/111097491.html
預入期間を深く検討せず、3年定期にしてしまいました。
 それをブログに書いたところ、だったら解約して5年に預け替えればいいというコメントをもらいました。なるほど、もっともなことです。
 さっそく、ネットで新生銀行にアクセスしてみましたが、ネットバンキングでは定期預金の解約ができません。
 しかたがないので、新生銀行に電話してみました。すると、平日でなくても、ちゃんと「定期預金の中途解約→普通預金に入金→5年もの定期預金に預入れ」ができてしまいました。この間の利息として 20 円ももらいました。
 乙が以前メインに使っていたみずほ銀行だったら、こんなことはできなかったはずですが、この点、新生銀行はがんばっているように思いました。他行でも、今は、こんなことが普通にできるようになっているのでしょうか。乙は、しばらく定期預金などと無縁だったものですから、新鮮な驚きでした。
2009.1.6 追記
 この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/112214633.html
に書きました。
 よろしければご参照ください。
posted by 乙 at 04:11| Comment(4) | TrackBack(0) | その他の投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
3年定期解約の件、多少でもお役に立てて光栄です。毎日乙様のブログ楽しみに読んでいます。今後ともがんばってください。
Posted by at 2008年12月15日 21:49
乙さん、こんばんは。いつも楽しみに拝読しております。日本振興銀行というところが5年定期で1.9%というのをやっていますが、どう思われますか?
Posted by Nobody at 2008年12月30日 00:36
乙さん、いつもブログ拝見させて頂いています。新生銀行について気になる情報を発見しましたので連絡させて頂きます。Business Medea誠の2009/2/4の記事ですが、「4カ月半で1兆円が集まる! 新生銀行「高金利定期」の裏事情」というタイトルで新生銀行に関するリスク情報です。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/04/news053.html
私も資金の一部を「実りの特別円定期」に移した所です。やはり高金利には裏がある様ですね。新生銀行の信用リスクについては今後も注意していきたいと思います。ご参考まで。
Posted by Henry at 2009年02月08日 02:07
Henry 様
 先ほど、お教えの記事を参照して、今日の記事としてアップしましたので、ご覧ください。
Posted by at 2009年02月08日 05:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック