2009年09月29日

ANA マイルを活かす(3)

 以前のブログ記事
2009.9.21 http://otsu.seesaa.net/article/128500031.html
の続きの話です。
 さて、1日でTポイントが 6500 ポイント以上になりましたので、Tポイント 5500 ポイントを 2750 マイルに交換することになりました。こちらは T-SITE
https://tsite.jp/index.pl
で簡単にできました。
 ANA のマイルが 2750 マイル増えるまでに2日ほどかかりましたが、9月末の有効期限の前に、無事、1万マイルに達することができました。
 やれやれ、これで有効期限を迎えるマイルをムダにすることなく使い切ることができます。
 1万マイルを楽天スーパーポイントに交換するときは、10日から2週間くらいかかるそうです。
 乙の場合、9月23日に手続きをしたので、たぶん、9月末までのマイルは有効に使うことができたものと思います。
ラベル:ANA マイル
posted by 乙 at 05:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 消費生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎日の更新頭が下がります。
特に、投資本の検証はありがたいです。

特に、竹中正治の投資本は参考になりました。

さて、ANAマイルですが、本日メールマガジンが届き、ANAのICポイントに3000マイルから
交換できるようになったそうです。
Posted by 青三 at 2009年10月08日 23:45
青三様
 恐縮です。ANA の IC ポイントとは何ですか。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/
を見ても、特に書かれていないようですが、……。
Posted by at 2009年10月09日 05:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。