2009.9.21 http://otsu.seesaa.net/article/128500031.html
の続きの話です。
さて、1日でTポイントが 6500 ポイント以上になりましたので、Tポイント 5500 ポイントを 2750 マイルに交換することになりました。こちらは T-SITE
https://tsite.jp/index.pl
で簡単にできました。
ANA のマイルが 2750 マイル増えるまでに2日ほどかかりましたが、9月末の有効期限の前に、無事、1万マイルに達することができました。
やれやれ、これで有効期限を迎えるマイルをムダにすることなく使い切ることができます。
1万マイルを楽天スーパーポイントに交換するときは、10日から2週間くらいかかるそうです。
乙の場合、9月23日に手続きをしたので、たぶん、9月末までのマイルは有効に使うことができたものと思います。
【関連する記事】
- アメリカン・エキスプレスの「プラチナ・カード」
- 西友ネットスーパーでビールが品切れ
- エアコンを買い換えるか
- 太陽光発電システムを導入するか(4)ネットの情報
- 太陽光発電システムを導入するか(3)停電時の電気の供給
- 太陽光発電システムを導入するか(2)補助金の問題
- 銀行カードを普段から持ち歩く?
- 太陽光発電システムを導入するか(1)
- マツモトキヨシのポイント失効
- 西友ネットスーパーが再開
- メガネ屋の値引きカード
- SUICA ポイントをカードにチャージする
- 40年間、寄付を続ける覚悟はありますか
- 西友ネットスーパー
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(2)
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(1)
- SUICA のサンクスポイントがけっこう貯まる
- ドーナーズチューズ
- 楽天カードに Edy の機能が付いている。
- クルマの買い換えをすすめられて(続)
特に、投資本の検証はありがたいです。
特に、竹中正治の投資本は参考になりました。
さて、ANAマイルですが、本日メールマガジンが届き、ANAのICポイントに3000マイルから
交換できるようになったそうです。
恐縮です。ANA の IC ポイントとは何ですか。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/
を見ても、特に書かれていないようですが、……。