2006年02月19日

海外ファンドの破綻の可能性は

 海外ファンドをどう考えるといいでしょうか。乙は外貨建てでいくつかの海外のファンドに投資していますが、全体にかなり好調です。
 もちろん、今順調だったとしても、いつでも LTCM のように破綻の可能性があります。しかし、その可能性はどれくらいあるでしょうか。世界同時大不況などが起これば別の話ですが、通常の状態が継続するものと考えましょう。その上で、10年間継続して投資したときにファンドの10件に1件が破綻すると仮定しましょう。(乙はこれはかなり高い確率だと思います。)しかし、10年間で10件に1件と仮定しても、確率で考えると1年間では100件に1件となり、確率1%にすぎません。
 その分を考慮すると、リターンが通常のものよりも 1% 高ければ元が取れることになります。
 そんなわけで、海外ファンドの破綻の可能性を心配してもあまり意味がないのではないかと思います。
posted by 乙 at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ファンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。