2008.12.5 http://otsu.seesaa.net/article/110702799.html
最近、ふと気がついたのですが、Wikipedia への寄付について調べた記事がありました。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1209&f=it_1209_004.shtml
この記事にあるように、寄付者がどれくらい寄付したかは、Wikipedia で調べることができます。しかし、その全体を集計する機能はなく、自分で集計しなければなりません。
いやはや 3,739 人分の集計は大変なことです。
一人あたりの平均寄付金額が 1,874 円などという結果は興味深いものです。たくさんの人が少額ずつ寄付をして、結果として大きな金額にまとまるというあたりは、いかにも寄付の特徴です。寄付の本質はこういったところにあります。
大きな金額のリストを見てみると、やはり米ドル 88,000 円(1,000 ドルということでしょうね)というのが目を引きます。やはり経済大国アメリカらしいといったところでしょう。日本円は 10,000 円が最高額とのことで、日本の経済力を勘案すると、まあそんなものかなと思いました。
2010.1.30 追記
この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/139741257.html
に書きました。
よろしければご参照ください。
【関連する記事】
- アメリカン・エキスプレスの「プラチナ・カード」
- 西友ネットスーパーでビールが品切れ
- エアコンを買い換えるか
- 太陽光発電システムを導入するか(4)ネットの情報
- 太陽光発電システムを導入するか(3)停電時の電気の供給
- 太陽光発電システムを導入するか(2)補助金の問題
- 銀行カードを普段から持ち歩く?
- 太陽光発電システムを導入するか(1)
- マツモトキヨシのポイント失効
- 西友ネットスーパーが再開
- メガネ屋の値引きカード
- SUICA ポイントをカードにチャージする
- 40年間、寄付を続ける覚悟はありますか
- 西友ネットスーパー
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(2)
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(1)
- SUICA のサンクスポイントがけっこう貯まる
- ドーナーズチューズ
- 楽天カードに Edy の機能が付いている。
- クルマの買い換えをすすめられて(続)
Wikiでさえ寄付をする方がいるのですから、応募者の意思に沿った運用をしていただきたいと思いました。
収入の全額が寄付に回ることはありません。
管理経費がかかるものです。
ある程度はしかたがないと思っています。
国境なき医師団については、以前、別の記事を書いたことがあります。
2009.7.8 http://otsu.seesaa.net/article/123044783.html