2010年06月09日

ビックカメラSuicaカードのオートチャージの変更(2)

 乙が経験したビックカメラSuicaカードのトラブルについては、以前のブログ記事に書きました。
2010.6.5 http://otsu.seesaa.net/article/152207925.html
 その後、新しいビックカメラSuicaカードが郵送されてきたので、古いカードを返送して、カードの交換が済みました。
 で、JR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」を使ってオートチャージの設定の変更をしてみようと思ったのですが、またできません。
 前回の VIEW ALTTE とは別の駅に行ってやってみました。しかし、オートチャージの設定変更を指示すると、カードを入れるように案内が出るのですが、カードを入れても差し戻されてしまうのです。2回やって2回ともそうなったので、あきらめました。さらに別の駅に行って、同じことをやってみましたが、やっぱりダメです。
 その後、乙はビューカードの問いあわせ窓口に電話して聞いてみました。
 その結果、再度カードの交換ということになってしまいました。
 いったいどうしたことでしょうか。
 これから送られてくる(3枚目の)カードでもオートチャージの設定ができなかったら、また同じことをするのでしょうかね。期待半分、不安半分で待ってみましょう。
2010.7.15 追記
 この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/156326431.html
に書きました。
 よろしければご参照ください。
posted by 乙 at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 消費生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。