2010年06月14日

内藤忍(2009.11)『60歳までに1億円つくる術』(幻冬舎新書)幻冬舎

 乙が読んだ本です。
 今まで内藤氏の本は何冊か読んでみましたが、
2009.2.23 内藤忍(2008.6)『【新版】内藤忍の資産設計塾』自由国民社
http://otsu.seesaa.net/article/114669428.html
2007.8.2 内藤忍(2007.6)『内藤忍の資産設計塾 外貨投資編』自由国民社
http://otsu.seesaa.net/article/50008345.html
2006.9.22 内藤忍(2006.7)『内藤忍の人生を豊かにするお金のルール』アスペクト
http://otsu.seesaa.net/article/24191596.html
2006.4.19 内藤忍(2005.1)『内藤忍の資産設計塾』自由国民社
http://otsu.seesaa.net/article/16754281.html
いつも勉強になったので、今回も期待して読みました。
 しかし、今回は、残念ながら、期待に添うものではありませんでした。
 お金を増やす原則として、収入を増やす、支出を減らす、お金を増やす(投資する)の三つの側面から論じていきます。とはいえ、それぞれの議論は、どこかで読んだこと、聞いたことの繰り返しのように感じました。
 新書だからしかたがないのかもしれませんが、記述が通り一遍のように感じたということです。
 この手の本を読んだことのない人にはおもしろく思えるところもあるのでしょうが、他の本をいろいろ読んできた人間には物足りなく感じます。間違いは書いていないのですが、新しさに欠けるといえばいいでしょうか。

 巻末に、60歳までに1億円を貯めるシミュレーションが書いてあり、現在何歳で、資産がいくらある状態で、今後の利回りを何%と考えるかで、毎月の積立額が明示してあります。確かに、これによれば、60歳で1億円が貯まるということは言えます。しかし、こんなことでいいのでしょうか。
 たとえば、30歳で金融資産100万円の人の場合、1%の利回りで運用すると考えると、毎月積立額は24万円だそうです。そりゃ計算上はそうなるでしょう。しかし、そんな……(絶句)。毎月24万円が積み立てられるような人なら、30歳で金融資産100万円なんてことはないでしょう。毎月の積立額を基準にしたら、たった4ヵ月分で96万円で、四捨五入すれば100万円です。何だか、ずいぶんと非現実的な話のように思えてきました。


ラベル:内藤忍
【関連する記事】
posted by 乙 at 05:49| Comment(6) | TrackBack(0) | 投資関連本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>毎月24万円が積み立てられるような人なら、30歳で金融資産100万円なんてことはないでしょう

大変申し訳ありませんが、朝から大笑いしてしまいました。本当にその通りだと思います。
貯蓄って、その人の習慣かもしれませんよね。毎月24万の積立なんて、あまりにも強引過ぎです(汗)。

題名で読んでみたくなりますが(笑)。実行することに意味があるのでしょうね・・・。
Posted by Y at 2010年06月14日 17:05
Y様
 想定利回りが1%は、極端な話になりやすいのですが、4%と7%のところもあり、そちらは特に問題ではない(いやまあ問題にすることもない)ように思いました。
 内藤氏の名誉のために補足しておきます。
Posted by at 2010年06月14日 17:39
Yさん

>貯蓄って、その人の習慣かもしれませんよね。毎月24万の積立なんて、あまりにも強引過ぎです

実は私はやっています
その代わり、ゴルフとかしませんし、外食は回転寿司など、小遣いもほとんどありません。車もポンコツ。洋服もリサイクルですしでもそんなに苦痛ではありません。
 偉いなんて言うつもりは全然ないですが、海外ファンドでIFAに騙されたと思うと、節約⇒貯蓄⇒投資も考え物です。今は安全資産に専念してます
Posted by 遊歩道 at 2010年06月14日 21:18
支出を減らすためにはこの手の本を読みあさらないことが大事だと思います。
なぜならこの手の本は「著者にとっての『収入を増やす』手段」だからです。
Posted by 飛脚 at 2010年06月15日 08:59
飛脚様
 貴重なコメント、ありがとうございました。
 とはいえ、気になるものは読んでしまうのですよね。
 もっとも、乙は、最近、本を買わずに、図書館で借りて読むようにしていますので、
2009.4.28 http://otsu.seesaa.net/article/118206891.html
自分の「支出を増やす」ことにはなっていません。
 しかし、「時間を無駄に使った」とはいえると思います。
Posted by at 2010年06月15日 10:48
乙様、私もこういう題名の本や女性雑誌はよく買っていましたが(よく似た内容ばかりなのに懲りもせず)今はネットで調べるか図書館で借りています。
4%7%が確実なら是非積立てたいですが^^;
いつも仕事にプログ更新に読書にどうやって時間を捻出されているのか不思議です。
投資とは結局は勉強なんだろうなと思い、ますます私には向かないなと思いました。

よく母が「あそこの人は良い土地を持って先見の目があった。」などと言っていましたが、きっとそんな方は勉強されていたんだと
今は思います。

遊歩道様、今回の件で色々と自分なりに考えることが出来ました。ありがとうございました。
月々24万の積立て、お見事です!
以前は私も24万円ほど積立が出来ましたが、今は主人の給料も減ったため苦しくなりました。
生活は遊歩道様と同じような感じです。
私は趣味にお金が掛かりますが、まあ仕方がないかなと思っています。

保険のことですが、以前生命保険の人(今とは別ですが)に夫婦共々転換させられ、かなり腹が立っている状態です。こういうことも無知だったためですが、何も説明なしというのはひどいです。
今の方にも「1%だから得よ!」と言われて個人年金に入ったのですが今ならネット定期も近い利率になっていますし、解約しようかなと思っています。
IFAさん、私がメールした方もすごく良さそうな方でした。本当に1千万以上投資しようと思っていたのですから・・・。
騙されても訴えるところがないというのが辛いですね。

この頃投資を知らないと損をする!という風潮ですが(以前からでしょうか?)「安全資産に専念する」という言葉を聞くと何かホッとします(笑)。
積立投資くらいはするかもしれませんが、これからもエコと節約に頑張ります!
Posted by Y at 2010年06月16日 11:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック