ネットでは
http://www.sumishinam.co.jp/new_report/140834_R.pdf
で読むことができます。
乙は、過去にもこの投資信託についてブログに書いたことがあります。
2009.12.29 http://otsu.seesaa.net/article/136826150.html
p.1 純資産総額が 92 億円と順調に伸びています。
p.4 には、ベンチマークとの差異が書いてありますが、為替評価日較差要因+1.8%、配当金要因+1.2%、信託報酬要因△0.4%、銘柄要因等△0.1% となっています。あまりベンチマークと乖離していないようで、インデックスファンドとしては合格点でしょう。
p.6 では、1万口当たりの費用明細が書いてあります。信託報酬25円、売買委託手数料0円、有価証券取引税0円、保管費用等1円で、合計 26 円となっています。これまた妥当です。
p.6 下段の株式売買比率を見ても、時価総額 1141 億円に対して株式売買金額は 50 億円であり、売買高比率は 0.04 になっています。非常に低くて、インデックスファンドの典型です。
乙が気になったのは、マザーファンドのほうですが、p.45 で、新株予約権証券というのが載っています。売付金のところですが、千円単位で 0.758 と書いてあります。つまり、たった 758 円の売付があっただけなのですが、こんなところまで書くのですね。驚きました。
【関連する記事】
- NISA で eMAXIS Slim 全世界株式の積立の設定
- 「長寿ファンド」に人気?
- CMAM日本株式インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国債券インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国株式インデックスeの第1期運用報告書
- 被災地応援ファンド「復興義援金」
- さわかみファンドの解約結果
- さわかみファンドを解約します
- 分配型の投資信託に関する考え方
- セゾン投信の月次運用レポート
- 「STAM グローバル REIT インデックス・オープン」の第6期運用報告書
- 中国・香港IPOファンド
- 「STAM 新興国株式インデックス・オープン」の第2期運用報告書
- 「STAM TOPIXインデックス・オープン」の第5期運用報告書
- 毎月積立投信を「住信-STAM」シリーズから「中央三井-CMAM」シリーズに
- 「フェイム−アイザワ トラスト ベトナムファンド」の第3期運用報告書
- 積立投資がプラスになる
- 孫の出生祝として投資信託を(3)
- 孫の出生祝として投資信託を(2)
- 五つの投信の解約