2010.6.9 http://otsu.seesaa.net/article/152661514.html
その後、3枚目の新しいビックカメラSuicaカードが郵送されてきたので、古いカードを返送して、カードの交換が済みました。
で、JR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」を使ってオートチャージの設定の変更をしてみようと思ったのですが、またできません。3箇所ほどのマシンでやってみましたが、いずれもダメでした。
その後、乙はビューカードの問いあわせ窓口に電話しました。
オペレータの方が「カードの磁気が弱くなっているようなので……」と言いかけたので、乙は「そうではありません!」とさえぎって、今までの事情を話しました。何回カードの交換をしても、らちがあかないと思ったからです。
新しいカードを発送する前には、もちろん、磁気が完全であることを確認しているでしょう。しかし、問題は、そこではないのです。オートチャージの設定変更をする際、途中まで操作すると、VIEW ALTTE がカードを返却してしまうのです。というわけで、乙は次のことを要求しました。
新しいカードを乙に発送する前に、駅にある VIEW ALTTE で「オートチャージの変更」の操作をして、金額を入れる直前まで画面が進行することを確認してほしい。そこまで行ったら、そのカードを送ってほしい。
乙は、そこまで行かないと予想します。たぶん、システムがおかしいのです。どこかが間違っているのです。もしかしたら VIEW ALTTE では変更できないようになっているとか、設定が異なるのかもしれません。
それが確認できたら、システムを改修してほしいと思います。あるいは、正しい使い方について利用者に広報してもらいたいと思います。
またまた、乙が持っているカードは使えなくなりました。
今度、送られてきたカードに関して、VIEW ALTTE で動かない場合は、会社に乗り込んで直接苦情をいうしかありませんね。
何だか、クレイマーのような感じになってきましたが、こうなると、乙としてはトコトン理由を突きとめたいような気分になってきました。乙と同じトラブルを経験している利用者がたくさんいるはずですから、このままではいけないと思いました。
2010.8.29 追記
この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/160897764.html
に書きました。
よろしければご参照ください。
【関連する記事】
- アメリカン・エキスプレスの「プラチナ・カード」
- 西友ネットスーパーでビールが品切れ
- エアコンを買い換えるか
- 太陽光発電システムを導入するか(4)ネットの情報
- 太陽光発電システムを導入するか(3)停電時の電気の供給
- 太陽光発電システムを導入するか(2)補助金の問題
- 銀行カードを普段から持ち歩く?
- 太陽光発電システムを導入するか(1)
- マツモトキヨシのポイント失効
- 西友ネットスーパーが再開
- メガネ屋の値引きカード
- SUICA ポイントをカードにチャージする
- 40年間、寄付を続ける覚悟はありますか
- 西友ネットスーパー
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(2)
- 自宅の窓のシャッターのメンテナンス工事(1)
- SUICA のサンクスポイントがけっこう貯まる
- ドーナーズチューズ
- 楽天カードに Edy の機能が付いている。
- クルマの買い換えをすすめられて(続)
そのときはそんな不具合はなかったのですが・・・。
ちなみにモバイルは、ビックSuicaが定期にできないのでモバイルにリンクさせることで定期+オートチャージとして便利に使用しています。
My Suicaは本当はダメなのかもしれませんが、妻に持たせています。
明日早速乙川様のようなことが本当に起こるのか自分のビックSuicaで設定し直してみます。
ところでビックSuicaを申し込むときに初期設定としてオートチャージするかしないかを決めていたと思うのですが、それはどのような設定でしたか?私はもちろん「オートチャージ設定する」で「1000円切ったら3000円チャージする」です。明日それを「5000円チャージする」に変更してみます。
念のためというのもありますが、1度だけ、1度だけでよいので入れるカードの向きを思っている向きとは逆にして挿入してみてはいかがでしょうか?
また、「オートチャージの変更」が目的ですから新しいカード送付となりましたらその段階でオートチャージ金額を指定して送付してもらうのも1つですね。
乙の場合も、デフォールトで、「オートチャージを設定する」で「1000円切ったら3000円チャージする」です。
それを 5,000 円を切ったら 3,000 円をチャージするに変更したいと思いました。
ぜひ、実験結果をお教えください。
自分だけがおかしいのか、他人もそうなのか、確認したいと思っております。
カードを挿入する方向を間違えると、機械がその旨のエラーメッセージを出すとのことです。
乙の場合は、何のメッセージも出ずに、単にカードが排出されるので、カードを入れる方向を間違えているとは思えません。
また、電話で窓口に問いあわせたときには、オートチャージ金額をセンター側で変更してから送付することは行っておらず、利用者自身が VIEW ALTTE を操作して設定し直すしかないとのことでした。
ここまできたら、このカードに関する疑問点を徹底的に追求しようという気になりました。
仮に、ビューカードセンター側で再設定できるとなっても、「自分で行いたい」と主張するつもりです。
取り合えず、私の経験談でした。
手順としては・・・
●「ビューカードサービス」の「Suicaへの入金(チャージ)、オートチャージ設定・・・」を選択
●「オートチャージ設定」を選択
●「ビューカードにオートチャージ」
●ビックSuicaを挿入
●暗証番号入力
・・・
となります。ちなみに
http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/new.html
に同様の手順が書いてありました。私の場合この手順中の「6」「7」は省略されてましたが、それ以外は同じでした。乙川様はどの手順で行き詰ってしまったのでしょうか?
多くの人が同じトラブルを抱えていらっしゃるのではないかと思いましたが、そうではないということがわかりました。
コメント、ありがとうございました。
手順としては・・・
●「ビューカードサービス」の「Suicaへの入金(チャージ)、オートチャージ設定・・・」を選択
●「オートチャージ設定」を選択
●「ビューカードにオートチャージ」
あ、ここでわかりました。私は「SUICA にオートチャージ」を選んでいました。
そのため、
●ビックSuicaを挿入
を入れると機械からはじき出されてしまうのです。
今度、カードが送られてきたら、ここを直してチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
読み取り能力の問題ではなさそうですけれど、そういうことがJR側でわかっていないのです。
システムの設計が、どこかで間違っているのだと思いますよ。
利用者は、それぞれの環境でさまざまな状態にあるのですが、そのことに、システムの開発者側は思い至っていないのでしょう。