http://www.shinseibank.com/powerflex/trust/lineup/citiaz.html
このファンドは、豪ドル建の公社債に投資するもので、毎月の安定した分配を目指します。
グロソブ
http://otsu.seesaa.net/article/12540315.html
のようなものと考えてもいいでしょう。
毎月分配型ですから、その分、しっかり税金を取られて(その後に再投資して)いますので、投資家にはよくないです、はい。それはわかっているのですが、「ま、いいか」的な安易な態度で購入してしまいました。分配しないものを探すのが面倒だったということです。
毎月分配型のグロソブの大成功(5兆円以上の資金を集めました)にともない、債券に投資する投資信託では、毎月分配型が普通になってきた感があります。これはよくないですね。
申込み手数料 2.1%、信託報酬 1.3125% ということで、手数料も、まあこんなものかと思います。グロソブと同じような設定になっているんですね。グロソブには信託財産留保額があるけれど、こちらはないので、それを考慮すると、手数料は同じになります。申し込んだ時点で過去の実績が 16.32%/年だったので、期待してしまいました。
純資産額は1344億円と充分です。ただし、最近はやや純資産総額が減り気味なのが心配です。
乙の場合、半年ほどの運用結果で、まだ黒字になっていません。ただし、債券に投資するファンドですから、比較的安定したリターンを産むはずなので、年数%くらいのリターンにはなるのではないかと期待しています。乙の心の中では、いつもグロソブと比べてどうなのかななどと思っています。
2008.1.16 追記
この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/78789442.html
に書きました。
【関連する記事】
- NISA で eMAXIS Slim 全世界株式の積立の設定
- 「長寿ファンド」に人気?
- CMAM日本株式インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国債券インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国株式インデックスeの第1期運用報告書
- 被災地応援ファンド「復興義援金」
- さわかみファンドの解約結果
- さわかみファンドを解約します
- 分配型の投資信託に関する考え方
- セゾン投信の月次運用レポート
- 「STAM グローバル REIT インデックス・オープン」の第6期運用報告書
- 中国・香港IPOファンド
- 「STAM 新興国株式インデックス・オープン」の第2期運用報告書
- 「STAM グローバル株式インデックス・オープン」の第5期運用報告書
- 「STAM TOPIXインデックス・オープン」の第5期運用報告書
- 毎月積立投信を「住信-STAM」シリーズから「中央三井-CMAM」シリーズに
- 「フェイム−アイザワ トラスト ベトナムファンド」の第3期運用報告書
- 積立投資がプラスになる
- 孫の出生祝として投資信託を(3)
- 孫の出生祝として投資信託を(2)