2011年03月18日

円高が進む

 16日のニューヨーク市場で、円高が進み、1ドルが76円台まで急伸したとのことです。実に急激な円高です。
 日経新聞は特報を出し、「リスクを取りにくくなった国内の投資家が海外投資に尻込みするとの見方や、日本の企業や投資家が海外の資産を売って国内に戻すとの思惑が先行。ヘッジファンドなどの投機筋が積極的に円買いを進めているという。」と書いています。
 思惑だけでこんなにも円相場が変動するのでしょうか。
 こんなことで、乙が昨年11月に注文しておいた1ドル80円でのドル買いが約定しました。4ヵ月ぶりの約定です。
 個人投資家としては、せっかくの円高ですから、ここでドルを買うべきではないかと思います。(さらに円高が進んで大損をくらうことも考えられますが。)ドル建て投資の絶好期です。
ラベル:円高
posted by 乙 at 03:42| Comment(7) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も好機だと思っていますが、
どの辺から買っていこうか?
レベルに悩んでいます。
やっぱり出来るだけ安く買いたいですからねえ・・・
そうこうしているうちにチャンスを逃すかもしれませんが(^^)
Posted by mushoku2006 at 2011年03月18日 08:49
円、79円台に上げ幅を縮小、一時最高値76円台前半―【私の論評】なぜ震災国日本の通過円が買われるのか?

ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」

こんにちは。地震が発生してから、かなりの円高傾向にあります。これは、日本の企業などが復旧のための円の需要が高まることを反映したものです。9.11のときには、急速にドル安が進みました。しかし、オーストラリアで今年の1月に大規模な水害があったときにも、豪州ドルが高くなりました。私のブログでは、災害時のこうした日豪の通貨高と、米国の通貨安の背景を解説しました。いずれにせよ、この円高は日本が財政破綻の淵にあるなどという考えは全く間違いであることを示す査証であるといえます。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
Posted by yutakarlson at 2011年03月18日 10:16
今回は、日本人のFX取引をカモにしようとした投機筋の仕掛けのようですね。円が高くなるとドルを買う日本人の習性でドルを買ったところを、さらに円を買って証拠金不足にさせて、強制決裁でさらに円高に持って行くという、、、シドニー市場でもともとの取引量が少なく新たな材料も無い中で企業の実需が起こしたとはとても思えないですね。。。。
でも、こういう動きにはすぐに協調介入が行われたことなど評価したいですね。
Posted by ひんべえ at 2011年03月19日 07:10
皆様
 その後の円安にも驚きました。
 日本人の FX 利用者を狙ったもののようですが、いやはや、何とも恐い話です。
Posted by at 2011年03月20日 13:23
質問してもいいでしょうか?
ブログ内容の11月注文の1ドル80円のドル買いが約定しましたとありますが、何でどんな方法で注文しておいたのか。全くの初心者です。外貨に興味がありあれこれ考えているのですが、考えるのみでよくわかりません。
Posted by たぬき at 2011年03月21日 10:06
たぬき様
 Interactive Brokers では、「GTC」(Good Till Cancel)を指定すると注文が6ヵ月ほど有効です。
 乙は、それを利用して、「まさか1ドル80円にはならないだろうけれど、なったら両替してもいい」と考えて買い注文をしておいたわけです。
Posted by at 2011年03月21日 10:18
乙様
 回答有難うございました。
 これからいろいろ勉強します。
Posted by たぬき at 2011年03月21日 10:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック