http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110729.html?scid=mi_rbn_imp110801_3
ログインがいよいよ複雑になるということです。
今までは、合言葉を設定してもいいし、しなくてもよかったのです。
「お客さまの大切な預金をお守りするため、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。」という言い分はわかりますが、乙は、合言葉を設定するかどうかは、今までのように利用者に任せるほうがいいのではないかと思います。セキュリティを重視する人は、各種合言葉を設定するでしょうし、重視しない人は、合言葉の設定を省略します。
自分の口座を守るのは、合言葉だけではありません。それ以外に何重にもセキュリティが守られているので、それだけで十分なように思います。
セキュリティを重視しない人が、いざ、口座の金を搾取されたときに楽天銀行を訴えるというようなことがあるのでしょうか。それを恐れてこんなふうに使い勝手を悪くするのでしょうか。
【関連する記事】
- 楽天銀行あてに海外から送金したら、受取手数料がかかった
- みずほ銀行からご利用カード(アプリ版)への切替の依頼が来て
- 新生銀行で外国からの送金を受け取る手数料がかかる?(続)
- HSBC 香港の Security Device の電池切れ
- 新生銀行で外国からの送金を受け取る手数料がかかる?
- HSBC からケータイの番号を登録せよというメールが来た
- 楽天証券からのメール
- みずほ銀行本支店間の振込
- みずほ銀行の口座からすぐに送金できない
- アメリカの E*TRADE の口座を閉鎖する
- 新生銀行の「大同のMMF」の取り扱いがなくなる
- HSBC 香港の口座にある現金が引き出せない?
- HSBC 香港の新しいセキュリティデバイス
- W-8BEN フォームの記入
- 楽天銀行から携帯電話メールアドレスの登録のお願い
- 振込金額を間違えた人の話
- Firstrade が日本への送金を無料に
- SBI 証券の MRF 口座が使えなくなる
- Firstrade からまた書類の請求が(続)
- Firstradeからまた書類の請求が