3月30日に、高田馬場駅のそばのロシア料理店・チャイカで行われました。
ロシア料理を食べながら、HSBCロシアオープンの説明を聞くというものです。
参加費無料という太っ腹の企画でした。20人が抽選で参加できるというものでした。マネックス証券の人に聞くと、参加希望が 500 人もあったということで、乙は幸運にも 20/500 の中に入ったのでした。乙は単にメールで申し込んだだけです。
説明会に参加してみたら、意外と女性(それも美人)が多く、若い男性もかなりいました。中高年の男性ばかりかと思っていた乙の予想は間違っていました。今は、こんな説明会にも若い人、女性が参加するのですね。
説明会は、ロシアの現状についてという感じでした。HSBC 投信の人の説明では、ロシア投資がいかに将来性がある有利なものかということでしたが、マネックス証券の松本大さんの説明は、ロシア投資はハイリスク・ハイリターンであり、あくまで資産の一部を投資するようにしてほしいというもので、投資家のことを考えたアドバイスだったように思います。
それにしても、説明会中、一回も「このファンドを買うように」というようなおすすめのことばがなかったのには驚きました。マネックス証券の良心というものでしょうか。アンケートを書くように求められましたが、投信の申込書などは全くなかったのでした。(実際のところ、目論見書なしの段階では、申込をするわけにはいかないのですが。)
ちなみに、赤ワイン、白ワイン、それにウオツカも飲み放題ということでした。これまた太っ腹でした。あまり飲むと説明が聞けなくなってしまうので、乙はほどほどに控えましたが、隣のテーブルの女性は赤ワインを一人で1本近く飲んでいました。ウオツカも何人かが頼んでいました。
今回は、ロシア料理を堪能しました。おいしかったです。ボルシチもよかったけれど、マトンや野菜などが刺さった串を焼いた料理(名前は何とかと説明があったのですが、忘れました)がおいしかったです。
参加費が有料でも参加したい企画でした。
お土産に、HSBC のロゴの入った黒のボールペンをもらいました。どっしりしていてなかなかかっこいいのですが、少々重くて、サイズも大きめなので、女性には使いにくそうです。
では、HSBC ロシアオープンを買うか。乙は、アンケートに「買わない」と書きました。
マネックス証券さん、ごめんなさい。
その理由は、また今度。
【関連する記事】
- 市民風車ファンド2006の償還
- MRI に対して証券取引等監視委員会が処分
- FXですごい実績をうたう全自動売買ソフト
- 再度、定期預金
- ドリームブッククラブから配当がありました
- ミュージックセキュリティーズに本人確認の書類を送る
- UWマカオ・プロジェクト投資事業匿名組合の償還
- 味彩せいじファンド 第1期決算
- 日本の REIT の問題点(2)
- 日本の REIT の問題点
- レジャーホテルファンドの問題
- 味彩せいじ@白金
- 勤め先の積立貯金
- レジャーホテルファンドのその後
- アゼルバイジャン定期預金口座開設情報サービス
- 某社のファンドの説明会
- 高金利の定期預金を探すと
- 新生銀行で定期預金をしようとすると
- 味彩せいじファンド
- マカオのカジノの現状
おいしい企画です。幸運だなあ
でもロシアに投資しないのは何故なんでしょう?ジム・ロジャースもロシアの事をあまりよく言ってなかったような・・・
書き込みをお待ちしています
今日の記事に理由を少し書きました。
http://otsu.seesaa.net/article/37429840.html
これはファンド自体に関する理由ですが、実は、ロシアに関する問題点もあると考えています。それについても近日中に書きます。