2007年05月20日

Interactive Brokers の手数料を安くする?

 以前、VMax さんからコメントをいただきました。
http://otsu.seesaa.net/article/40569551.html
また、IBのアカウントマネージメントの設定画面が以下の通りです。

US Securities and Commodities Bundle Non-professional - Level I
Includes all Stock, Options, Futures and Bond markets (USD 10 if monthly commissions < USD 30) United States Free

この設定でチェックを入れているので、月額10ドルかかるわけです。(逆に言うとこのチェックをはずせば論理的に費用はかからないはず)

 さっそく乙も自分のアカウント情報を見てみました。
 「Trading Access」の下の「Market Data Subscription」のところを見ると、VMax さんのご指摘の欄があります。乙は初期設定のままですが、ここにチェックは入っていません。(もしかして、乙が、無意識のうちに=意味がわからないままに、チェックをはずした可能性があります。)
 これで 10 ドルのチャージがあるかどうかですね。
 乙はあると思っています。なぜならば、VMax さんが引用した IB の欄の記述の右側には Price 欄に「Free」とあるからです。チェックを入れようと入れまいと、10 ドルがかかってくるでしょう。確認のため、もう少し待ってみますが。
posted by 乙 at 04:39| Comment(8) | TrackBack(0) | Interactive Brokers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもお世話になっております。

私の無責任な意見が発端で実験をさせてしまうこととなってしまい恐縮です。

私は、今も月に何度も取引がありますので、いまだ実験するにいたっておりません。あと、これをはずすとマーケットデータが取れなくなるように思うのですが、今、乙さんの状態はいかがですか?
すなわち、注目登録銘柄の刻々と変わる市場価格や、オーダー画面で指値注文しようとすると自動的にビッドアスク値を拾ってくれる機能とか。
このような情報が(チェックをはずしても)手に入っているかどうかが、実験の結果を示唆するかもしれません。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by VMax at 2007年05月20日 07:47
Vmax 様
 マーケットデータは取れません。
 しかし、私の場合は、そんなに頻繁にアクセスしないし、Firstrade のサイトのほうが見やすかったりするので、そちらで最近の価格を調べて、IB で注文するようなことをしています。
 IB では、どうせ ETF しか買わないつもりですし、少しくらい高くても安くても、長期投資ではあまり関係しませんので、そういうのは気にしない方針です。
Posted by at 2007年05月20日 09:23
お世話になります。

そうですね。他の口座も使えて、成り行き注文だけであれば、マーケットデータは全く要らないと、私も思います。
それであれば、月額10$がかからない可能性が結構あると思います。

それでは、結果を楽しみにしています。
Posted by VMax at 2007年05月20日 10:12
いつもブログを読ませていただいています。
さまざまなETFやファンドの話がのっていてとてもおもしろいです。

僕はIBを両替(送金)専用に使いたいと考えています。
上記の結果を僕もすごく楽しみにしています。
Posted by ダル at 2007年06月23日 15:17
ダル様・Vmax様
 上記の記事を書いてから、時間が経ってしまいました。
 やはり月10ドルがかかってくることが明らかになりました。
Posted by at 2007年06月24日 04:08
はじめまして、自分もIBにて運用しておりますが初期設定時よりチェックは外れておりキチンと10ドル取られております。
Posted by look at 2007年06月25日 05:45
貴重な情報、ありがとうございます。
IBを送金手段に使うのも、微妙なところになりそうです。
 
Posted by ダル at 2007年06月25日 12:20
ダル様
 やはり、IB は送金だけに使うのではメリットがないように思います。
2007.5.1 http://otsu.seesaa.net/article/40471414.html
の記事をご覧下さい。

Posted by at 2007年06月25日 16:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック