国技館なんて、ずっと前に大相撲を見に行ったきりで、なかなか行く機会がなかったのですが、そこが大きな講演会場になっており、驚きました。枡席にも椅子が並べられていました。
会場に入るときにも、楽天証券の社員が多数いて(首に名札をぶら下げているのですぐにわかります)、会場費・人件費・講師の謝礼などを考えると、このセミナーは相当に高くついているように思いました。
入場時には、楽天証券の袋に入ったずっしりとした資料をもらいました。なかなか一読するのも大変な量です。それに加えて、チラシみたいのを次々くれたので、それはもう大騒ぎでした。もっとも、この資料の大部分は講演の内容とは無関係だったのですが。
森永卓郎氏「年収 120 万円時代の経済、マーケット論」は、大変おもしろかったです。日本の格差が広がりつつあること、アメリカと比べれば日本はまだそれほど極端な格差があるわけではないこと、竹中氏の構造改革はつまりアメリカ化のことであること、労働分配率が下がっており、30代で非婚が増えていることなどをデータを示しながら語っていました。内容がわかりやすくて、声が良く通り、理路整然としていて聞きやすかったです。
澤上篤人氏「人生を豊かにする資産づくり」は、持論の長期投資家の考え方を語ってくれました。今は日本株に強気だとのことです。その理由も4点ほど挙げていましたが、まあ細かくなるので、詳細は書きません。1兆円でも運用を任せてもらえば、ありったけ日本株を買うという発言が印象的でした。
これで午前の部は終わりで、昼食休憩になりました。
午後は、ピーター・タスカ氏「日本の選択」から始まりました。イギリス人で、日本語は達者ですが、やはり講演には向いていないように思いました。ところどころで不自然な日本語が出てきたり、語句の切り方が違っていたりして意味が汲み取りにくいところがあったりしました。日本株は割安で、特に大企業にその傾向が強く、自分は強気だと発言していました。お昼を食べたあとということもあってかなり居眠りをしてしまいました。
堀古英司氏「米国株:良いビジネスを安く買う」は、米国の企業をどう見るかという話でした。米国株は割安だということです。
広瀬隆雄氏「地球温暖化現象と BRICs」は、アメリカで環境問題への関心が高まっていることを指摘し、太陽電池関連企業などの株価が上昇するだろうと予想していました。GE がおすすめだそうです。それに、STP, LDK などを推薦していました。さらに、エタノールがアメリカやブラジルで使われはじめていることを指摘し、VSE や AVR を推薦していました。
なお、最後に、会場に来ている人に「BRICs に投資している人は手を挙げてください」と呼びかけたところ、半数くらいの人が挙手しました。意外でした。こんなセミナーに来ているのは投資家の中でもかなり意識が高い人で、だったら、大部分の人が何らかの形で BRICs にすでに投資しているだろうと予想していました。(何となく手を挙げそびれた人も多かったのかもしれません。)
山崎元「個人投資家のためのホンネの投資理論」は、成長株理論、割引配当モデル、ポートフォリオ理論、効率的市場仮説、CAPM、APT、アノマリーの研究、行動ファイナンス、ニューロファイナンス、生物学的市場モデルなどについて手際よく解説していました。その中のいくつかの理論について「役に立たない」と切り捨てていたのが印象的でした。
ここで、15分の休憩になりましたが、乙は、この段階で退出しました。あとは、テクニカル分析の話とラジオ NIKKEI の記者の座談会ということで、特定の企業の話になったようです。インデックス投資の考え方からすると、こういうのを聞いても時間のムダですから、省略しました。
セミナー全体としては、満足できました。音響設備も良く、広い会場のどこにいてもそれなりに良く聞こえたように思います。森永氏も、澤上氏も、山崎氏も、声が良く、自信を持って話しているようすが伝わってきました。
こういうセミナーの内容は、だいたい「強気」発言が出るものです。証券会社としては、株を買ってもらわないと商売にならないですからね。
こういうセミナーを無料で開催するところはおもしろいです。乙は単にアンケートに答えただけですが、個人を特定するものは何もありませんでした。こんな大規模なセミナーを開催して、楽天証券は儲かるのでしょうか。そこが一番心配になったことでした。
なお、
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-508.html
に関連記事があります。お昼に乙の二つ隣の席でおにぎりをほおばっている人がいましたが、まさかその方が水瀬さんではないでしょうね。
【関連する記事】
- 市民風車ファンド2006の償還
- MRI に対して証券取引等監視委員会が処分
- FXですごい実績をうたう全自動売買ソフト
- 再度、定期預金
- ドリームブッククラブから配当がありました
- ミュージックセキュリティーズに本人確認の書類を送る
- UWマカオ・プロジェクト投資事業匿名組合の償還
- 味彩せいじファンド 第1期決算
- 日本の REIT の問題点(2)
- 日本の REIT の問題点
- レジャーホテルファンドの問題
- 味彩せいじ@白金
- 勤め先の積立貯金
- レジャーホテルファンドのその後
- アゼルバイジャン定期預金口座開設情報サービス
- 某社のファンドの説明会
- 高金利の定期預金を探すと
- 新生銀行で定期預金をしようとすると
- 味彩せいじファンド
- マカオのカジノの現状
山崎氏の講演はよかったですよね。
できれば、30秒くらいで終わってしまった「生物学的市場モデル」のスライドとその次の「参考」スライドを、もっと熟読したかったです。メモが間に合いませんでした。
おにぎりの人の話ですが、私は会場のクーラーが寒くて、お昼は外の階段で座って食べてましたので、別人さんではないかと…(^^ゞ