SBI 証券では、すでに申込を受け付けているので、さっそくサイトにアクセスして積立の設定をしました。
投資先は投資信託の中から選び、eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)にしました。
つみたて投資枠10万円と成長投資枠20万円で、毎月30万円を積み立てることにしました。
乙はもう退職したので、リスクを抑えた投資(債券投資ということです)がいいという考え方もあると思いますが、自分ではそうは考えません。ある程度の資産ができてしまうと、積立の全額を株式にしてもいいという考え方が可能です。いざとなったとき、投資資産額が半額に暴落するようなことがあったとしても、あと半額があれば(年金と合わせて)老後の生活は十分まかなえます。
そんなことを考えて、eMAXIS Slim 全世界株式に全額を振り向けました。
SBI 証券の積立投資の申込の手続きは、しょっちゅう行うものでないので、ちょっとわかりにくかったのですが、何とかできました。
このまま5年間積立を継続すると、NISA の枠が満杯になります。そのあとのことは、5年後に考えることにしましょう。
乙が一つ気になったことは、毎月5日を購入日にしたのですが、次の発注予定日が「2023/12/05」となってしまったことです。そもそも 2024 年スタートのつみたて投資と成長投資ということですから、12月5日では購入できないものと思われます。とはいえ、SBI 証券の表示は不親切だと思います。
【関連する記事】
- 「長寿ファンド」に人気?
- CMAM日本株式インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国債券インデックスeの第1期運用報告書
- CMAM外国株式インデックスeの第1期運用報告書
- 被災地応援ファンド「復興義援金」
- さわかみファンドの解約結果
- さわかみファンドを解約します
- 分配型の投資信託に関する考え方
- セゾン投信の月次運用レポート
- 「STAM グローバル REIT インデックス・オープン」の第6期運用報告書
- 中国・香港IPOファンド
- 「STAM 新興国株式インデックス・オープン」の第2期運用報告書
- 「STAM グローバル株式インデックス・オープン」の第5期運用報告書
- 「STAM TOPIXインデックス・オープン」の第5期運用報告書
- 毎月積立投信を「住信-STAM」シリーズから「中央三井-CMAM」シリーズに
- 「フェイム−アイザワ トラスト ベトナムファンド」の第3期運用報告書
- 積立投資がプラスになる
- 孫の出生祝として投資信託を(3)
- 孫の出生祝として投資信託を(2)
- 五つの投信の解約