2007年09月21日

HSBC 香港でのパスポートの認証と現金の引き出し

 乙は、香港に行って、HSBC 香港の本店窓口に出向き、新しいパスポートの認証をしてきました。
2007.7.5 http://otsu.seesaa.net/article/46785922.html
2007.9.8 http://otsu.seesaa.net/article/54402655.html
 書類にサインする程度で、用事は簡単に済みました。
 しかし、実は、香港で別のトラブルがあったのです。
 香港に到着したら、空港にある HSBC 香港の ATM で香港ドルをおろして、それで現地の食費や交通費などをまかなうつもりでいました。ネットで事前に HSBC のサイトにアクセスして、香港ドルの口座に十分な金額があることを確認しておきました。到着ロビーで HSBC の ATM を発見し、さっそく、カードを入れてみると、……。
 何と、現金がおろせません。それどころか、口座残高の確認すらできません。メッセージは簡単なもので、何が悪いのか、さっぱりわかりません。
 乙は、香港ドルの現金を少し持って行ったし、日本円も持参していたので、少額だけ両替して日常の費用は間に合ったのですが、ATM 用のカードがまったく使えなかったのはショックでした。
 そこで、パスポートの認証に銀行の窓口まで出かけた際に、このトラブルについても、係りの人に聞いてみました。
 すると、次のようなことがわかりました。
 乙が口座の種類を PowerVantage から SmartVantage に変えたときに、
2007.6.3 http://otsu.seesaa.net/article/43710726.html
HSBC 香港から新しい ATM カードが送られてきたのですが、そのカードは3ヵ月以内に使わないと無効になってしまうのです。「使う」とは、現金をおろすことです。
 乙がカードを受け取ってから、今回、香港で使うまでに3ヵ月をわずかばかり越えてしまったんですね。そこで、このカードは無効になっていたというわけです。
 しかたがないので、再度、カードの発行を依頼してきました。
 係員の説明では、こういうことです。1週間程度で、日本の住所宛に新しいカードが届きます。そうしたら、国内の PLUS のマークのある ATM で、いくらか現金を引き下ろします。HSBC 香港の ATM カードを使って日本円で引き出すと、HSBC 香港の香港ドルの口座から出金されます。このとき、20 HKD (300 円)くらいの手数料がかかりますが、これで ATM カードが使われたことになり、あとは、次回の引き出しが何年先でも、ずっと有効なのだそうです。
 乙は、こんなことがあるとは、うかつなことに、知りませんでした。口座の種類を変える際にも要注意です。
 今回は、銀行の窓口で紙の書類を書いて香港ドルを引き出しました。

 なお、新しい ATM カードは申し込んでから4日目には日本の住所に郵送されてきました。さっそく、自宅近くのセブン・イレブンにいって少額の現金をおろしてきました。ATM の使い方は、国内の銀行のカードを使う場合とまったく同じで、スムーズにおろせました。これなら(手数料が少額ならば)ATM 経由で現金をおろすことも十分実用的だと感じました。
 セブン・イレブンの ATM が香港の銀行につながっているというのは、頭では理解できても、何だか不思議な感覚でした。
2007.9.24 追記
 その後、HSBC の口座残高を見てみると、10000 円の引き出しによって、次のような料金が払われていました。
 日本側の ATM 使用料 110 円+HSBC 側の手数料 15 香港ドル
posted by 乙 at 05:40| Comment(5) | TrackBack(0) | 金融機関 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
乙さんこんばんは〜^^
貴重な情報をありがとうございます
ブログを読みながら思わず、え〜そうなの?と言ってしまった。そんなの知らなかったです。すると私のカードも使えないなあ〜
またそのうち行かなくっちゃ
Posted by ちゃみー at 2007年09月22日 22:35
乙さん、おはようございます、Kikiと申します。
WIの方でもよくお見かけいたしますね。

今回、7-11で使ってセブン銀行ATMとHSBC香港の両方で手数料が徴収されているわけですが、この時の為替レートはいかがでしたか?
そこにも少し手数料がのっているのでしょうか。
HSBC Bank InternationalのATMカードを7-11で使った場合、場所と為替レートだけで、詳細は一切表示されません。
この違いはなんなんでしょうね。
Posted by Kiki at 2007年09月25日 11:40
Kiki様
 詳しくいうと、10110 円に対応するものとして 698.17 香港ドルが引かれていました。このうち 15 ドルが fee ですから、レートは、10110/(698.17-15)=14.7987 となります。
 一方、HSBC の為替レートは、数日経ったので、厳密にATM 操作日のレートと一致するわけではありませんが、銀行送金の場合で、25日現在の日本円の売りが 0.06823、買いが 0.06766 ですから、前者が 14.656 円、後者が 14.780 円になります。
 というわけで、HSBC としては日本円を買うレートで引き下ろしたものと推定できます。
 為替手数料として(片道分)0.42% 程度がかかっていることになります。
Posted by at 2007年09月25日 21:37
なるほど。
JerseyのWebsiteを見直してみると、ATMカードを他社のATMで使う場合、1.5%の手数料(Min.USD2.25)を徴収すると書いてありました。
また為替操作が必要な場合(円を引き出したときなどですね)は、2.75%のコミッションを為替レートに上乗せして計算するとのこと。
面倒なので、細かい計算はしませんけど(^_^;)
Posted by Kiki at 2007年09月26日 09:54
はじめまして。

質問させてください。

近々、香港に出張する機会がありますが、その際に現地のHSBCのATMを使いたいと思っております。
海外でのATMを使用した事がなく
海外ATMの使用にあたっての操作の仕方を教えていただいてもよろしいでしょうか。

不躾な質問で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
Posted by きこ at 2008年08月11日 19:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック