世界の株式市場を見渡すと日本の株価だけが大幅に下げているというわけです。記事では、外国人投資家が日本に失望して株を売却しているとか、機関投資家はむしろアジア株に投資しているのであって、日本を素通りしているということが書いてありました。
なぜこうなるかは、あまり簡単な話ではありません。さまざまなことがからんでいるのでしょう。記事では、日本の規制の重さ、GDPの伸び率の低さ(低成長)、高齢化、などといったことが原因として指摘されていましたが、いずれも暗い話ばかりです。
ところで、この記事には世界の株価時価総額が書いてありました。国際取引所連盟の調べだそうです。
国際取引所連盟というのは、WFE (World Federation of Exchanges)のことです。ということで、この数字は信頼できるのだろうと思います。
合計 | 日本 | 米国 | 中国 | 英国 | その他 | |
1990年末 | 8兆ドル | 32.9% | 34.9% | ―― | 9.6% | 22.6% |
2007年10月 | 63兆ドル | 7.3% | 33.2% | 10.7% | 6.7% | 42.1% |
これを見ると、日本がいかにダメになってしまったかがうかがえます。日本の絶対額としては 8兆ドル×0.329=2.6兆ドルから 63兆ドル×0.073=4.6兆ドルに大きく伸びているのですが、世界の株式市場は日本を追い越して爆発的に大きくなっているのですね。
中国は、(上海、深セン、香港の合計ですが)完全に日本を追い越しています。
この結果をグラフで示している資料もあります。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/dai18/18sanko1.pdf
乙は意外に思いました。日本が小さいばかりでなく、米国もあまり大きくないのです。「その他」が4割も占めているのでは、正確な把握はできません。この問題は、もう少し調べてみます。
このような日本株独歩安は、証券優遇税制廃止
2007.11.22 http://otsu.seesaa.net/article/68230166.html
が原因だとも思えません。こんなレベルの話ではなく、何かもっと大きい力が働いているように思います。
野畑証券のコラム
http://www.nobata.co.jp/colum/column.htm#hint49
では、「日本人が日本株を買わずに、せっせと外国の株式や債券を買っているからです。」としています。日本人が日本を見捨てているのかもしれませんね。しかし、その分、外国人が日本株を買えば同じことになります。ですから、日本人のせいにするのも、本質をとらえていないように思います。
いずれにせよ、日本株の未来は明るくないように思えます。
2008.1.14 追記
この話の続きを
http://otsu.seesaa.net/article/78351629.html
に書きました。
よろしければご参照ください。
【関連する記事】
- 松屋フーズホールディングスの株主総会に出席
- ジャステックの株式の公開買付と売却
- ベネフィット・ワンの株式の公開買付と売却
- ジャステックの株主総会に出席
- 東芝の株式の公開買付に応募(続)
- 東芝の株式の公開買付に応募
- 銚子丸の株主総会@幕張メッセ
- 銚子丸の株主総会のお土産が減額されている
- 一部の株式を売却予定
- WOWOW の株主総会に出席
- 銚子丸の株主総会
- WOWOW の株式優待の変更
- 東京電力の株はディフェンシブ銘柄だったのか
- WOWOW 株主アンケート
- ワタミの株主優待を使おうと思って(続)
- ワタミの株主優待を使おうと思って
- ローソン株1株だけ買い増し
- ワタミの株主通信
- 株主総会の案内
- カッパ・クリエイトの株主優待