http://www.etfconnect.com/select/fundpages/fixed_etf.asp?MFID=118409
今や日本語でも情報が得られます。
http://www.ishares.co.jp/product/stocks/agg.html
Lehman Brothers U.S. Aggregate Index に連動するアメリカ債券の ETF です。Expense Ratio は、0.20% と格安です。投資先には国債だけでなく、社債や資産担保証券なども含まれます。サブプライム問題によってアメリカの株価が低迷し、それを回復させるために今後のアメリカの金利は低下すると思われます。すると、今後は債券の価格が上昇するということになります。まあ、債券投資も、ホントのところ、乙にはよくわからないのですが、乙のポートフォリオの中ではアメリカ債券の比率が低いので、購入しておいてもいいと思いました。
債券ですから、そんなに大きく増えることは期待できませんが、安定的なリターンを期待しています。こういうものに投資してコストが 0.2% しかかからないというのは魅力です。
アメリカでの投資は実に選択肢が豊富で、投資家に適しているものが多いと思います。
最近は、この ETF が日本でも投資可能になったということで、各種ブログなどでも言及があります。
http://nakatatarou.blog110.fc2.com/blog-entry-42.html
http://trademokusan.blog105.fc2.com/blog-entry-175.html
http://ameblo.jp/pokeopepe2/entry-10048698866.html
http://plaza.rakuten.co.jp/wginjiro/diary/200611170000/
http://tohshi.blog61.fc2.com/blog-entry-315.html
http://fundstory.blog87.fc2.com/blog-entry-93.html
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2007/08/aggtip_07b3.html
http://himajin-toshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/agg11_807e.html
【関連する記事】
- UBS ETF 欧州株(MSCI ヨーロッパ)最終計算報告書
- UBS ETF 欧州株(MSCI ヨーロッパ)信託財産状況報告書
- 1386 UBS ETF 欧州株(続)
- 1386 UBS ETF 欧州株
- アメリカ市場で日本株の ETF に投資するとしたら
- 日本株 ETF を買おうとしたけれど……
- アメリカ債券の ETF の購入
- SPDR S&P500 の東証上場
- iBoxx 米ドル建てハイイールド社債ファンド(HYG)
- Firstrade で RWR を購入
- 香港で債券の ETF を買う(4)
- 日本でさまざまな ETF に投資可能に
- 香港で債券の ETF を買う(3)
- 香港で債券の ETF を買う(2)
- 香港で債券の ETF を買う(1)
- XTF について
- 日本株とヨーロッパ株の買い増し
- 米ブラックロックが日本で上場投信強化
- VGK が買えませんでした。
- iShares MSCI EMU Index Fund (EZU) の運用報告書..
みの方が景気悪化時にはリターンが
高くなります。
至近に買い増しされるときは、IEFやTLTがおすすめです。
金利低下すると、社債や金融債は事前償還(借り換え)等をされてしまい、格付け低下リスクも抱え込むことになります。
格付けが下がると、債券価格が下落(利回りは上昇)します。
逆に景気の上昇局面では、金利があがるため事前償還は無し、格付けは上がるので債券価格は上昇します。
リンク先はVanguardのファンドのページです。債券ものの年数とリターンのところを見てもらえれば、値動きが分かるようになっています。
確かに米国の投資の選択肢は
実に広く個人投資家にとって
恵まれた投資環境なんでしょうね。
様々な債券に投資するAGGの
EXPENSE RATIOが0.2%とは
確かにローコストですね。
これからの日本の海外ETFにも
期待したいものです。