2008.2.15 http://otsu.seesaa.net/article/84081781.html
大前氏は最近のコラムで再度、新銀行東京を取り上げています。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/122/
いよいよ瀬戸際だということです。
石原慎太郎都知事は、自分が作った銀行なのに、前経営陣の責任を追及するなどというばかげたことを言っているわけですから、あきれてしまいます。
大前氏は、今回のコラムで、新銀行東京が大手銀行にとって「ネギをしょってきたカモ」に過ぎなかったと喝破しています。なるほど、これが大失敗の真相なのですね。乙は、こういう考え方を知りませんでしたが、このコラムを読んで、目からウロコが落ちました。
大前氏は、さらに、東京都の取引業者への違法な貸付などもあるだろうと予測していて、さもありなんと思わせます。
もう、新銀行東京は潰すしかない段階でしょう。
金融庁も、さっさと検査を実施して、変なウミを全部都民の前に見せてしまう必要があるように思います。
今回の問題を踏まえて、もしも東京都が新銀行東京に追加出資するとしたら、どういう条件がクリアーされればいいか。ブログ「ビジネスとしてのペガサス」の中で、サナカンダさんがズバリ指摘しています。
http://pegasus-n.blog.so-net.ne.jp/2008-03-12
新銀行東京に増資するなら石原さんは自分の個人資産をこの銀行に投資してこの投資が安全であることを身をもって都民に証明してほしい。都民の納得できる資産額を。賛成する議員や経営陣も当然。そうでないと、都民は納得しませんよ。
そうです。これです。都民の税金400億円を勝手に使われたら、都民として気持ちが収まりません。
サナカンダさんの記事を読んで、乙は、胸の溜飲が下がる思いがしました。
【関連する記事】
- 楽天銀行あてに海外から送金したら、受取手数料がかかった
- みずほ銀行からご利用カード(アプリ版)への切替の依頼が来て
- 新生銀行で外国からの送金を受け取る手数料がかかる?(続)
- HSBC 香港の Security Device の電池切れ
- 新生銀行で外国からの送金を受け取る手数料がかかる?
- HSBC からケータイの番号を登録せよというメールが来た
- 楽天証券からのメール
- みずほ銀行本支店間の振込
- みずほ銀行の口座からすぐに送金できない
- アメリカの E*TRADE の口座を閉鎖する
- 新生銀行の「大同のMMF」の取り扱いがなくなる
- HSBC 香港の口座にある現金が引き出せない?
- HSBC 香港の新しいセキュリティデバイス
- W-8BEN フォームの記入
- 楽天銀行から携帯電話メールアドレスの登録のお願い
- 楽天銀行のログイン時「合言葉」が必須に
- 振込金額を間違えた人の話
- Firstrade が日本への送金を無料に
- SBI 証券の MRF 口座が使えなくなる
- Firstrade からまた書類の請求が(続)