2008年04月26日

某テレビ番組に出演依頼がありましたが……

 乙は、単なる個人投資家ですが、先日(といってもだいぶ前ですが)、某テレビ番組に出演依頼がありました。
 顔をテレビ画面に出すことは、ちょっといやな部分がありましたが、何回かメールで打合せをして、OKということにしました。
 その後、メールで何往復かやりとりがありました。
 出演したときにどんな話をするか、内容を詰めるために、資産運用について詳しく聞きたいといわれ、一番儲けた場合とか、一番損失を出した場合とか、運用資金の金額などを聞かれました。かなり細かい内容でしたが、一通り答えました。資産の全体額については、番組中ではまったく触れないつもりでしたが、打合せをする場合には必要なことだろうと思いました。その後、打合せの日取りまで質問されたので、その日も乙から知らせました。
 ところが、そこまでで、その後何の連絡もなくなってしまいました。
 それまでのやりとりから考えて、誠実なところだと思っていましたが、何の連絡もなく、乙から日取りを知らせたメールに返事も来ないで、結局、取材は行われませんでした。
 一般のビジネスの習慣では、こういうことはありえないと思います。
 何の連絡もなしに打合せをキャンセルすること自体、とんでもない話です。乙の知らせた内容が気に入らない(番組の趣旨に合わない)なら、その旨をいってきちんとキャンセルするべきでしょう。また、資産運用にからむ話で、乙の具体的な例を伝えた後でしたので、それらの情報を社内で今後どう扱うつもりかもぜひ知らせてほしかったところです。きちんと消してくれる(くれた)のでしょうか。
 こういう人は、まったく信用をなくします。
 今後、何らかの連絡があっても、乙の側からは連絡しません。この一件について明確な謝罪がなければ、一切応じないつもりです。
 それにしても、こういう会社が作る番組っていったいどんなものになるのでしょうか。乙は、その番組を一度も見たことがないのですが、……。
posted by 乙 at 05:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひょっとして有名テレビ番組を騙った、なんらかのあくどい行為だった可能性はないですか?
Posted by 世界のREIT at 2008年04月26日 20:21
公正で控えめなコメントに好感を持ち毎日のBLOGを楽しみにしています。
テレビ出演依頼の件ですが、資産内容まで尋ねられたとのこと。ひょっとして
なりすまし詐欺に会われた可能性はありませんか?相手の正当性を良く
確認された方が良いかもしれません。余計なお世話ですが、ふと気になり
ました次第です。
Posted by 50代男性 at 2008年04月27日 05:01
世界のREIT様、50代男性様
 先方からのメールには、署名がついており、それが某プロダクションでしたが、テレビ業界ではそういう下請けが一般的ですから、そういうものだと思っていました。
 詐欺などではないように思っています。
 しかし、お二人がおっしゃるように、今回の話は乙の資産詳細を見知らぬ人に知らせてしまった面がありますので、要注意ですね。

 今回の話では、番組の収録場所が私の自宅の予定だったのですが、結局、直前に連絡不能になり、本名や自宅住所を先方に明かさずに済んだので、その意味では、まあ一安心でした。
Posted by at 2008年04月27日 05:10
マスコミなんてそんなもんでしょう。
無礼なんて自覚は全くない自己中な連中。

投資家の場合、マスコミには極力出ないほうがよいですよ。
Posted by 青三 at 2008年04月27日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック